日々の記録

野菜づくり

残暑厳しすぎやしませんか、、、笑

めちゃくちゃ暑かった丹波です#秋はどこ?笑秋冬野菜の主力畑の1つやっと畝立て、マルチ張りがおわったーーー!!マルチ剥がしたばっかりやのに、また張るって、、、笑#農トレだからいいかw耕耘して畝の中心になるところに印して真っ直ぐな線を引いて#歩...
お知らせ

【あと3日】古民家再生プロジェクトクラファン

【9/17(土)クラファンスタート‼️】江戸時代の古民家再生プロジェクト第二期工事不足分費用#目標金額200万円🙏スタートダッシュにご協力ください🙏クラファン動画作りましたご覧いただけると嬉しいです😊クラファンサイト🔽#自社HPで準備しまし...
農家の食卓

農家の食卓 四角豆の天ぷら

うちの畑で収穫出来た野菜たちを使った、簡単お手軽レシピをご紹介♪今回は四角豆抗酸化作用が強いカロテンやビタミンCが豊富。また、カルシウムを骨に定着させる働きや血液を凝固させる成分の合成に関わっているビタミンKも含まれています。【食べ方】天ぷ...
お知らせ

【あと4日】古民家再生プロジェクトクラファン開始

【9/17(土)クラファンスタート‼️】江戸時代の古民家再生プロジェクト第二期工事不足分費用#目標金額200万円🙏スタートダッシュにご協力ください🙏クラファンサイト🔽#自社HPで準備しましたカード決済手数料(3.6%)のみ一般的なクラファン...
お知らせ

直売会情報

.突然ですが、明日9/11(日)は芦屋の【ワインハウス センチュリー】さんで販売会をさせていただくことになりました✨※きららマルシェin神戸・舞子公園への出店は中止となります。.芦屋近隣の方はもちろん、阪神間の皆さま、もっと遠方の方も、どう...
野菜づくり

こっちの畑のマルチ剥がしも終わった!

あっちの畑に続いてこっちの畑のマルチ剥がしも終わりました!秋冬野菜用のメイン畑です。ハムストリング(太ももの裏)が筋肉痛まだまだ農トレが足りなかったみたい(笑)畑が乾いたら耕耘します#乾く前に耕耘すると土の状態が最悪になるから焦らず乾くのを...
日々の記録

ソイルブロック育苗に挑戦中

苗づくりの時期ですね〜。どうも、苗担当の女将です。今年の春の育苗から、ソイルブロックを取り入れてみました。ソイルブロックって?英語で書くと soil block で、土の塊です。育苗培土に水を加えてギュギュッと土を固めて、そこに種をまきます...
野菜づくり

マルチ剥がし終わったー!

取り敢えず1枚の畑だけど。#進捗が目に見えるのは精神衛生上めちゃくちゃ良いマルチを剥がしながら土の中に潜むイモムシを退治しまくります。次の作物にイタズラするからね。#多分まだまだ潜んでるけどとうもろこしのウネのマルチを剥がすのがめちゃくちゃ...
農家の食卓

農家の食卓 韓国ズッキーニのソテー

うちの畑で収穫出来た野菜たちを使った、簡単お手軽レシピをご紹介♪今回は旨味たっぷりの韓国ズッキーニ言わずと知れたかぼちゃの仲間です🎃緑黄色野菜の代表格。風邪予防や疲労回復、肌荒れに効果があるビタミンCに加え、抗発がん作用で知られているβカロ...
料理

試し掘り〜太ごぼう〜

今年は肥料袋での栽培にチャレンジしてみたごぼう#ご近所さんにいただいた肥料袋です直径10cmから30cmにもなる太い品種のごぼうです。いざ!試し掘り♪どこが太ごぼうやねーん笑#細いやんw#一般的なごぼうはこれくらいの太さかなただし、肥料袋栽...