タケノコ料理③
こんばんは。農場長です。
タケノコ料理③:タケノコとツナのバター炒め
【材料】
タケノコ
ツナ缶 1缶
バター 適量
塩コショウ 少々
タケノコとツナをバターで炒める ...
畑の見守り隊
こんばんは。農場長です。
ことのはファームに畑の見守り隊が加わりました!
この子は畑のいろんな情報を収集して教えてくれます♪♪
作物を育てるのもITの時代ですね(笑)
頼むよ!見守り隊(*^^* ...
タケノコ料理 ②
こんばんは。農場長です。
タケノコ料理 ②:タイカレー(グリーン)
我が家の定番カレー♪
【材料】
カレーペースト
タケノコ たっぷり
ココナッツミルク 400ml
鳥も ...
ズッキーニ発芽♪
おはようございます。農場長です。
初挑戦のズッキーニが発芽しました♪♪
種を4つ蒔いて3つ発芽。
まずは第一関門突破(^^)v
ズッキーニでどんな料理作ろうかと妄想開始(笑)
タケノコ料理 ①
おはようございます。農場長です。
無事に大根の汁でアク抜きが完了した川崎産タケノコ。
いよいよ我が家のタケノコ料理を載せようと思います。
タケノコ料理①:タケノコご飯
これはもう鉄板中の鉄板 ...
タケノコのアク抜き
こんばんは。農場長です。
先日たんまり頂いたタケノコ。
昨年までは米ぬかや米のとぎ汁でアク抜きしてました。
でも、どうやら大根の汁でアク抜き出来るっていう情報が。
早速チャレンジしました!
タケノコの皮と梅干し
こんばんは。
タケノコの食べ過ぎでお腹を下しがちな副農場長です。
重い思いをして持って帰ってきたタケノコですが、皮をむいていくとみるみるうちに可食部は小さくなり、残るのは大量の皮、皮、皮。もったいないなと思いながら ...
竹林整備
こんばんは。農場長です。
週末は川崎にある竹林の整備作業に参加させてもらいました。
昨年に引続き2年目です。
古い竹を切り倒したり、にょきにょき生えてるタケノコを掘って竹林が荒れないように頑張って整備しまし ...
防虫ネット始動
こんばんは。農場長です。
今日も東京は良い天気でした♪
ズッキーニ、オクラ三番手、ルッコラ、パクチーの種を播きました(^^)
これで、畑には
人参、ミニトマト、ケール、オクラ、ズッキーニ、パクチ ...
オクラちゃんおはよー
おはようございます。農場長です。
今朝の東京はスッキリ爽やかな朝♪
走ってても気持ちいいです。
今朝は一昼夜水に浸けて4/2に種まきしたオクラ”ダビデの星”が発芽しました♪