定番の緑色だけでなく、黄色いズッキーニも育てています。そのときどきで、採れたてのズッキーニをお届けします。
【食べ方】
輪切りにしてオリーブオイルで焼いて塩コショウをふるだけでも美味しく食べられます。油との相性がいいので、フライや天ぷらにも向いています。また、ラタトゥイユなどの煮物にもよく使われます。長く味わいたい場合は、ピクルスにしてもいいですね。
生でも食べられるので、冷や汁やサラダなどキュウリのように使うのもおすすめです。
ことのはファームでは、初夏のお昼ご飯にズッキーニとサバ缶の簡単冷や汁をかき込むことがよくあります。
【ズッキーニとサバ缶の簡単冷や汁】
1)大きな器にサバ缶を身も汁も丸ごと入れて、身をほぐします。
2)スライスしたズッキーニを乗せ、氷と水を入れ、お味噌を溶きます。
3)お好みでワカメ・しそ・ごまなどをトッピングしたら完成。
↓↓↓ズッキーニを使ったその他のレシピは、こちら↓↓↓
農家の食卓〜ズッキーニのチーズ焼き〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜ズッキーニのチーズ焼き〜」の作り方。しっかりとしたズッキーニの味ととろけるチーズが抜群の組み合わせです。ご飯にもお酒のお供にもどうぞ。 材料: ズッキーニ、とろけるチーズ、塩胡椒
農家の食卓〜ズッキーニ麺のサラダ〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜ズッキーニ麺のサラダ〜」の作り方。麺状にしたズッキーニをそのままサラダでいただいちゃいます。生でも美味しいんですよ。 材料: ズッキーニ、アマニ油、塩
農家の食卓〜ズッキーニと豚肉の炒め物 by ことのはファーム
「農家の食卓〜ズッキーニと豚肉の炒め物」の作り方。今が旬のズッキーニと生にんにくを活かした、超簡単な炒め物です。 材料: 豚肉、ズッキーニ、生にんにく
農家の食卓〜炒めてトロトロズッキーニ〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜炒めてトロトロズッキーニ〜」の作り方。ズッキーニの超簡単料理です。 採れたてはたまりません。 材料: ズッキーニ、塩胡椒、オリーブオイル
農家の食卓〜夏野菜の冷や汁〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜夏野菜の冷や汁〜」の作り方。暑い、暑い、暑い夏!火を使わずにサラサラと食べられる冷や汁は、いかがですか? 材料: サバ缶、木綿豆腐、味噌