西洋わさび(ホースラディッシュ)は、畑で育つわさびで、山わさびとも呼ばれます。
【食べ方】
ツーンとした香りが特徴的で、よくステーキやローストビーフなどのお肉料理に添えられています。
それ以外にも、ご飯に乗せたり、醤油漬けにして様々な料理の調味料として使ったり、いろんな楽しみ方ができます。
↓↓↓西洋わさびを使ったその他のレシピは、こちら↓↓↓
農家の食卓〜西洋わさびの醤油漬け〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜西洋わさびの醤油漬け〜」の作り方。ホースラディッシュとも呼ばれる西洋わさび チューブわさびの原料として使われます 醤油に漬けて置くと重宝します 材料: 西洋わさび、醤油
農家の食卓〜西洋わさびのぶっかけご飯〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜西洋わさびのぶっかけご飯〜」の作り方。ホースラディッシュとも呼ばれる西洋わさび チューブわさびの原料として使われます まろやかなツーンがクセになります 材料: 西洋わさび、ご飯、醤油