ぱりぱりきゅうり

ぱりぱりとした食感が心地良いきゅうりは、昔ながらの味わいがあります。
かなりみずみずしく、噛んだ瞬間にきゅうりのお水が口いっぱいに広がります。
クセがほとんど無く、お子様も食べやすいきゅうりです。

【食べ方】
サラダなどの生食はもちろん、漬け物にも使いやすいですよ。
生食するならマヨネーズなどまろやかなドレッシングが合います。
また、炒め物にも向いており、味付けは中華系〜洋風向きです。

【きゅうりのわさび漬け】
数センチに乱切りにしたきゅうり500g、塩25g、砂糖75g、練りわさび12gを合わせて半日以上袋に入れておくだけ。2日目くらいのしんなりした感じも美味しいです。

↓↓↓きゅうりを使ったその他のレシピは、こちら↓↓↓

農家の食卓〜きゅうりのわさび漬け〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜きゅうりのわさび漬け〜」の作り方。わさびの辛さはほとんど感じないと思います。(わさびの量にもよりますが笑) 材料: きゅうり、塩、砂糖
農家の食卓〜夏野菜の冷や汁〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜夏野菜の冷や汁〜」の作り方。暑い、暑い、暑い夏!火を使わずにサラサラと食べられる冷や汁は、いかがですか? 材料: サバ缶、木綿豆腐、味噌
農家の食卓〜お好きなお野菜で野菜串鍋〜 by ことのはファーム
「農家の食卓〜お好きなお野菜で野菜串鍋〜」の作り方。美味しくてヘルシーな野菜串鍋をお楽しみください♪ 材料: 豚バラ肉、お好きなお野菜、顆粒だし
タイトルとURLをコピーしました