加工品

加工品

竹炭作りにチャレンジ

こんばんは。もみ殻くん炭作りが楽しい農場長です^ ^竹炭を作りたくて竹林から竹を切り出してもみ殻くん炭とコラボさせてみました。3パターンで試してみたら結果がハッキリと分かれました。全然炭になってない竹、かなり良い感じになった竹、やり過ぎた竹...
加工品

試し掘り秋ウコンのその後

おはようございます。農場長です。先日試しに収穫してみたウコンのその後。まだ白い部分が多いなぁって思ってたけど、輪切りにして乾燥させて粉にしたらよく見かける(?)黄色いターメリックになった^ ^香りももちろん良く知ってる(?)ターメリック。こ...
加工品

黒豆塩にしようと思ったけど

こんばんは。農場長です。昨日黒枝豆のずんだを作った際に出た大量の薄皮。黒豆塩を作るべく乾燥させてミルで粉末にしてみた。うーん♪ 黒枝豆の良い香りがする(*^^*)あんなに沢山あったのに粉末にしたらめっちゃ少なくなった(笑)黒豆塩は前回も作っ...
加工品

加工デー

こんばんは。農場長です。丹波は今日も雨。畑が全然乾かんやん(T ^ T)ま、いうてもしゃーないので、今日はこんなこともあろうかと昨日の収穫の際に少し多めに採ってた落花生と黒枝豆の加工デーに。加工して保存しておくとなんかの時になんかして食べら...
加工品

ジャムづくりの友

こんにちは。女将です。丹波はここ数日で一気に秋めいてきました。やっと、怒濤の夏が終わる……そう思って振り返ると、この2カ月ほどは夏野菜たちに追われまくる日々でした。「収穫して!こんなに大きくなったよ!」「明日にはこっちも収穫どきだ!」と、畑...
加工品

バジルの花

こんばんは。農場長です。バジルの花が咲き乱れてます♪♪綺麗だなぁって眺めてたんですけど、バジルって花を咲かせたらダメなんですってね。蕾が出来始めたらハサミでちょん切ったらまた下の方から若い柔らかい葉っぱが出てきて長ーーく収穫出来るとか。早速...
加工品

またたび酒

こんばんは。農場長です。旅人が疲れへばったときに食べたらまた旅に出られるというとこから名付けられたというマタタビ。先日3年もののまたたび酒を頂いて夕食前におちょこ一杯飲むようにしてます。なんか翌日も元気モリモリな気がする!!めっちゃ苦いけど...
加工品

梅仕事の季節

こんばんは。女将です。先日、桃ジャムについて投稿しましたが、実は梅ジャムもつくっていました。管理している梅の木は、老木だからか、5月中旬にはポトポトと青いままの実を落とし始めたので、それなら取ってしまえと青梅の収穫&枝の伐りもどしを決行。氷...
加工品

桃の実

こんばんは。久しぶりの登場となってしまいました、女将です。ことのはファームが管理している畑には、桃の木が2本あります。ご近所さんのアドバイスもあって実に袋がけをしていったのですが、300袋かけても、まだまだ実がある…(×_×)うちは桃農家で...
加工品

虫刺されにはこれ♪

こんばんは。農場長です。先日、大先輩農家さんのところへお邪魔した時に「もう蚊が居るのか刺されて痒いんです」って話をしたら「これ塗ってみな♪」てとある液体を差し出してくれはりました^_^へびいちごを焼酎に漬けたものとのこと。痒みも腫れもスッと...