日々の記録

加工品

初めての黒にんにく作り

こんばんは。農場長です。いやー、今日も暑かったー 汗風通しの良い日陰でも42℃もありました。汗が噴き出して止まりません。こんな日は昼間の畑作業は諦めます。ってことで、初めての黒にんにく作りにチャレンジ!蓋を閉めて次に会うのは14日後です。時...
日々の記録

宝探し

かぼちゃどこ けっきょくくさに おおわれたなんでこうなる おたからさがし農場長
日々の記録

お米の生育状況

日中はセミも黙る程の暑さ。夕方からはヒグラシが合唱を始める丹波です。最近のもやもや案件だった田んぼの草刈りを夕方からやっと出来ました(拍手!!!)これでスッキリと寝られる(笑)稲はすこぶる順調です。1〜2株で植えたけど、35〜40株前後に増...
日々の記録

根焼け防止対策

毎日痛いくらいの陽射しが降り注いでる丹波。あ、こんばんは。農場長です。こんなにぴーかんで暑い日が続くと黒マルチの下は暑過ぎて根が焼けると言われてます。なので、黒マルチの上に稲藁を敷いてあげました。これで根っこも快適に過ごしてくれるかな♪残念...
日々の記録

もみ殻マルチの草抑え効果は如何に

こんばんは。農場長です。53m畝7本にビニールマルチを掛けるのがしんど過ぎて3本で断念。残り4本はもみ殻マルチにしてました。もみ殻マルチの草抑え効果は如何に?!えー、、、無いよりはかなりマシだけど、草は生えてくる (汗オクラの畝が緑になりま...
イベント

出店準備

こんばんは。農場長です。今週土曜日(7/14)は丹波ハピネスマーケット^ ^出店に向けていろいろ配置を検討中です。じゃがバター、新鮮野菜、乾燥野菜、ジャム、庭先平飼いたまごなどなど準備して待ってるので遊びに来て下さいね〜♪
日々の記録

電気柵設置完了

こんばんは。農場長です。梅雨明けした途端に連日の真夏日。あっっっつ 汗とうもろこしが良い感じになってきました。去年はなーーんも獣害対策しなかったらきれーーに食べられました。ほんまはヒューマンビーイングちゃうん?!ってくらい綺麗に食べます(笑...
料理

リカバリー作業

こんばんは。なんでか今日は月曜日の気がしてならなかった農場長です。なんでやろ??笑大雨凄かったです。4日間ずーーっと雨。幸運にもうちは人も家屋も致命的なダメージは受けずに済みました。なので今日は久しぶりに畑仕事を。台風の風や大雨でダメージを...
日々の記録

降り続く雨

こんばんは。農場長です。去年は空梅雨だったのに今年はエゲツないことになってますね。みなさん大丈夫でしょうか?うちは今のところ大丈夫です。畑は水浸し、というか湖になってしまってますが 汗写真は7/6夕方に撮影した先日定植した黒豆ちゃん。めっち...
お知らせ

7月は会いに行きます

ども。農場長です。いつもは通販による宅配で野菜を食卓へお届けしてることのはファームですが、7月はみなさんに会いに行こうと思います^ ^会いに行く農家 ん?似たようなのをどっかで聞いたことあるような、、、笑イベント出店3連発!(大丈夫か?! ...