日々の記録

日々の記録

雪にも負けず

こんばんは。農場長です。東京のうちの野菜達は雪にも負けず、寒風にも負けず、すくすく育ってます♪♪今日の収穫物水菜、小松菜、からし菜、ルッコラ、タアサイ、クレソン、小かぶ、ラディッシュどれもこれも上手く育ってくれました(^^)
就農準備

祝 合格♪

こんばんは。農場長です。1年半前くらいから農業の勉強を始めました。と言ってもほぼ本での独学。今の知識レベルを知るために受験してみました。日本農業技術検定 3級受かった〜(^^)vこれで農業高校生レベルには達してるということで♪♪まだまだまだ...
日々の記録

畑で試食

こんばんは。農場長です。暖冬のせい(お陰)かうちの区民農園の野菜が絶好調です!(^^)虫除け、霜除に掛けてる不織布もこんなに持ち上げてすくすく生育中♪今日の収穫は小松菜ほうれん草からし菜水菜小カブラディッシュルッコラクレソンターサイ無農薬な...
住まいの準備

養生8割塗り2割

こんばんは。農場長です。年末年始は新居のリフォームをしてました。(12/28-1/1)予定では繊維壁剥がし→養生→ガードシーラー塗り→下塗り漆喰塗り現実は繊維壁剥がし→養生(8割5分)いやー、思った様には進みませんな(笑)副農場長と一緒に音...
お知らせ

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。旧年中は"ことのはファーム"のHP、並びにFBページにご訪問頂き誠にありがとうございました。本年も就農に向けた準備状況等をちょこちょこ発信させて頂きますので、引き続きよろしくお願い致します。写真は丹波の雲...
住まいの準備

繊維壁剥がし

こんばんは。農場長です。年末ですね〜兵庫県丹波市に帰省しました!めっちゃ寒いです!!そんなことはどうでもよくて、粛々と家のリフォームを進めてます。今日は漆喰を塗る前に繊維壁を剥がしました!和室にある、あのキラキラ光る壁です。霧吹きで湿らせて...
日々の記録

2015年最後の収穫

こんにちは。農場長です。2015年も残すところあと5日ですね!今朝は区民農園で今年最後の収穫をしてきました。籾がら&微生物資材を投入したからかみんな順調にすくすくと育ってます♪♪畑らしくなってきた♪間引き菜。ルッコラ、クレソン、からし菜、水...
料理

ベビーリーフで生春巻き風

こんにちは。農場長です。今日は一段と寒いですね!そんななか野菜たちは元気に育ってます♪混んできたので少し間引きしました。間引いた葉っぱはベビーリーフとしてライスペーパーに巻いて生春巻き風に♪副農場長お手製のスイートチリソースを掛けて(^^)...
料理

グルテンフリー餃子

こんばんは。農場長です。今日は友人宅で餃子パーティー♪♪と言っても農場長、副農場長ともにグルテン不耐症のため、普通の餃子は食べられません。(グルテンとは小麦に含まれるタンパク質)なので今日の餃子パーティーは米粉と片栗粉を使って皮から作りまし...
日々の記録

大雨強風被害ZERO

こんにちは。農場長です。前回の投稿からだいぶ経ってしまいました。ネタが無くて、、、昨日は全国的に雨風が強かったですね!東京も朝から雨と強風が凄かったです。会社で仕事しながら区民農園の子達は大丈夫かなぁと気を揉んでました。今日の午後に被害状況...