料理,日々の記録

Thumbnail of post image 192

こんばんは。副農場長です。

丹波の家の庭には、いろいろな草木が生えています。
その一つが、ダイダイ。橙色のダイダイ、お正月の鏡餅の上に乗っているダイダイ、ですね。

初めてこの家を訪れたときから「この実は ...

料理,日々の記録

Thumbnail of post image 031

ユキノシタって、知ってますか?副農場長は、先日の丹波滞在時に初めて見ました。毛がもしゃもしゃ生えているけれど、裏がピンクで可愛い葉っぱです。

天ぷらにすればいいと聞いて、タケノコやワラビとともに揚げてみることにしました。

日々の記録,東京の家庭菜園

Thumbnail of post image 003

こんばんは。農場長です。

東京の家のベランダでハーブ育ててます。
スペアミント
ブラックペッパーミント
レモンバーム
タイム
ローズマリー

このハーブ達を乾燥させて手でモ ...

日々の記録,東京の家庭菜園

Thumbnail of post image 173

こんばんは。農場長です。

丹波に帰省してたので今日は1週間振りに区民農園のパトロール。

遠目に見るとズッキーニが大きくなってて順調♪
近付くと、、、ん?んん???
茎が地中から浮いとるやないかー ...

就農準備,日々の記録

Thumbnail of post image 109

こんにちは。副農場長です。

このGWは家の漆喰塗りや壁壊しが主な作業となりましたが、畑の見回りや草刈りもしてきました。

5月1日に畑を見に行くと、3月に種を蒔いた緑肥のフェアリーベッチはまばらで、ほか

料理,日々の記録

Thumbnail of post image 183

こんばんは。農場長です。

某テレビ番組で紹介されてから我が家の鍋レパートリーに加わったせり鍋。
東京のスーパーでは1束 298円で売られてていつも4束買ってます。

丹波の親戚の家に行った時に「せりってそ ...

住まいの準備,日々の記録

Thumbnail of post image 162

こんばんは。農場長です。

漆喰塗りがひと段落したので次のお楽しみです。

この家はキッチンが北側にあって暗いので隣にある洋間との壁をぶち抜くことにしました!

表面の板を剥がして、ノコギリで切って、バー ...

住まいの準備,日々の記録

Thumbnail of post image 117

おはようございます。農場長です。

GWは丹波に帰省してます。
去年9月20日に開始した”よし!漆喰塗ろう!”企画がやっと一先ず完了しました(^^)v
足掛け8ヶ月(笑)

...

日々の記録,東京の家庭菜園

Thumbnail of post image 119

こんにちは。副農場長です。

いよいよゴールデンウィーク突入ですね。

ことのはファームも明日から丹波の家と畑を手入れしに行くので、東京の家庭菜園とはしばらくお別れです。

野菜たちに「帰ってく

日々の記録,東京の家庭菜園

Thumbnail of post image 188

おはようございます♪ 農場長です。

東京は今朝も良い天気♪

パクチーがパクチーらしい葉っぱを出しました。
朝採れ新鮮パクチーサラダを早く食べたいです(^^)