ことのはファーム

日々の記録

みのるくん

こんばんは。農場長です。我がことのはファームに新たな仲間が加わりました。その名も"みのるくん"種まきが得意なんです。15cmから30cmまで自在に間隔を調整して蒔いてくれるんです(^^)頼もしいゼ!みのるくんの出番の前に、今週中にはトラクタ...
日々の記録

もみ殻くん炭

こんばんは。農場長です。今日は予報通りの雨、、、全然畑が乾きません(笑)ドラム缶で焼いたもみ殻くん炭。すっかり冷えたので先日取り出してみました。45リットルの袋で3つ出来ました♪♪こりゃいいわ(*^^*)よし!明日はダブルで焼こう^_^雨&...
料理

杵ゲット

おはようございます。農場長です。先日、友人が丹波に帰省してると言うので久し振りに会いに行きました。元気そうでなにより♪ご両親も交えてあーだこーだいろんな話をしてたんですが、話の流れで "餅つきしたくて杵と臼を探してるんやけどなかなか無くて"...
キノコ栽培

椎茸用の原木切り出し

こんばんは。農場長です。今日は丹波のパワースポットで椎茸栽培用の原木の切り出しをお手伝い。4人で原木100本程度作成(^^)vめっちゃ筋トレになった♪ここの木は通常の原木より皮が厚いので馬力のある椎茸が出来るそうです。それがめっちゃ美味いら...
日々の記録

名古屋からの友人が来丹

こんばんは。農場長です。今日は名古屋から友人家族が遊びに来てくれました(*^^*)彼も近い将来に豊橋市で農業をしたいといろいろ考えてるようです。まだ畑には草しかないから全然参考にはならなかったと思うけど、来てくれて嬉しかった〜♪♪みなさんも...
日々の記録

初めてのもみ殻くん炭作り

こんばんは。農場長です。今日の丹波は久し振りの快晴♪気持ち良すぎる^_^東京にいる時からいろいろ情報収集してるなかで、もみ殻くん炭が土壌改良などに良いと知りました。素人でも失敗しないくん炭作りのDVDもみたりして知識はばっちり!(のつもり)...
出張・研修

農業研修5日目

農業研修 in 婦木農場 5日目こんばんは。農場長です。今日の作業1. 米袋を倉庫から冷蔵庫に移動(30kg × 21袋)これが良い筋トレに♪♪2. いんげん用のポット作成(40個 × 8トレイ)3. いんげんの種蒔き(ポット320個 × ...
料理

焙煎したてのコーヒー

おはようございます。女将です。 精米したての新鮮なお米について考えていたら、焙煎したての新鮮なコーヒーが飲みたくなってしまいました。 実は、雰囲気に憧れて自家焙煎を楽しんでいた時期があったのです。ここしばらくはスーパーで売っている豆・粉を使...
住まいの準備

縁側の床の貼り替え

こんばんは。農場長です。サクラダファミリアの様にリフォームはまだまだ続いてます(笑)今日は南側に大きく開けた縁側の床を貼り替え。暖かい感じになって満足。畑に遊びに来てくれた方々と庭でBBQや流しそうめんなどを楽しみながら、この縁側に座ってビ...
出張・研修

農業研修4日目

農業研修 in 婦木農場 4日目こんばんは。農場長です。今日の作業1. かき餅吊るしかき餅好きやわ〜♪2.籾摺り(もみすり)お米をもみ殻と玄米に分けて袋詰めする作業。めっちゃ筋トレになった♪お土産に規格外で出荷出来ない平飼い鶏の卵を貰った♪...