日々の記録

日々の記録

そろそろヤバイ

こんばんは。農場長です。今日も暑かったー^^;畑が乾きそうになると雨が降る、乾きそうになると雨が降る、これの繰り返し。奥の畑も畝間になみなみと水が溜まってます(笑)さすがにそろそろヤバイ。明日溝掘ってみよ。 かなり大変な作業になりそうですが...
加工品

梅仕事の季節

こんばんは。女将です。先日、桃ジャムについて投稿しましたが、実は梅ジャムもつくっていました。管理している梅の木は、老木だからか、5月中旬にはポトポトと青いままの実を落とし始めたので、それなら取ってしまえと青梅の収穫&枝の伐りもどしを決行。氷...
日々の記録

湖を畑に

こんばんは。農場長です。先日湖になった畑の水がやっと引いたので畝立て開始!正直、草の勢いがこんなに凄いとは思わなかったので、今回はマルチをフル活用(笑)もう直ぐにでも植えたいところは黒マルチに。ちょっと寝かせておく畝は透明マルチにして太陽熱...
日々の記録

農機具ビッグフェア

こんばんは。農場長です。先日、某農機具屋さん主催の農機具ビッグフェアに行ってきました。でっかい新品のコンバインがあって目ん玉飛び出そうになったり、巨大トラクターが半額になってたり(安いけどめっちゃ高い 笑)、小型ユンボが欲しくなったり、楽し...
日々の記録

パクチーの一生

こんばんは。農場長です。収穫期が終わったパクチーをそのまま放置してみました。白くて可愛い花が咲いた後、緑の実がなって、最終的に茶色い種が出来ました(^^)そういえば、東京時代にお邪魔した農家さんが"作物の一生を見るようにしましょう。面白いで...
日々の記録

えひめAI風呂

こんばんは。農場長です。6/25に仕込んだパワー液 えひめAIが無事に完成しました(拍手!!)作物に与える前に先ずは自分自身に(笑)お風呂に50ml投入♪良い感じ(*^^*)材料は糖蜜、ヨーグルト、納豆、イースト菌、水なので安心♪♪よし!台...
日々の記録

台風3号襲来??

こんにちは。農場長です。え?台風??先日の大雨でトウモロコシの一部が倒れてしまった。。。台風なら全滅かぁ。良い感じで育ってるのに(T ^ T)ふと、周りの畑をみると紐が張ってある。ふむふむ。真似して倒伏防止に紐を張ってみました。なんとか頑張...
日々の記録

田んぼの草取り

こんばんは。農場長です。畑がまだまだじゅるいので今日も田んぼの草取り。じゅるい: 水でぬかるんでるさま。丹波弁なかなかハード、しかも全然進まん(笑)綺麗になるから気持ちはスッキリするけど、まだまだゴールは遠い。草に混じってて引っこ抜いたイネ...
日々の記録

農場長式除草機

こんばんは。農場長です。今日は雨予報じゃ無かった気がするけど、午後からどっっしゃ降りに!畑はまた湖みたいになったので、雨がやんでるうちに田んぼの草取りを♪今年導入した中野式除草機で取りきれなかった草が存在感を増して来たので農場長式除草機を追...
日々の記録

根腐れが心配

こんばんは。農場長です。先日まで アメフレーーー って言ってたんですが、ここんとこドバーーーと降りまくってます。そんな一気に降ると畑の排水が追いつかへんやん。。。かぼちゃ、スイカ、ズッキーニ、キュウリ、ナス、トマト、パプリカ、唐辛子、網干メ...