加工品,日々の記録,日常

Thumbnail of post image 051

こんばんは。農場長です。

先日、大先輩農家さんのところへお邪魔した時に「もう蚊が居るのか刺されて痒いんです」って話をしたら「これ塗ってみな♪」てとある液体を差し出してくれはりました^_^

へびいちごを焼酎に漬け ...

出荷情報,日々の記録,日常

Thumbnail of post image 076

こんばんは。
不器用だけど、工作が大好きな女将です。

今日は一人でゴソゴソと、スタンプづくりに勤しんでいました。

本当は、友人に送る掘りたてタケノコの段ボールにスタンプを押したかったのですが、意外と作成 ...

日々の記録,日常,身にまとうもの

Thumbnail of post image 151

こんばんは。女将です。

ことのはファームのロゴは「かわいいね」と褒めていただくことも多く、気に入っています。

気に入りすぎちゃって、シルクスクリーンの版をつくって作業用Tシャツやエプロンなどにプ ...

日々の記録,日常

Thumbnail of post image 080

こんばんは。女将です。

3月上旬のこと。初めての出荷にドキドキしながら集荷場へ行ったとき、緊張を察したのか、先輩農家さんがプレゼントをくれました。

それが、鹿の角(笑)
頭に乗せてみると懐かしの「せんと ...

日々の記録,日常

Thumbnail of post image 044

こんばんは。農場長です。

今日は名古屋から友人家族が遊びに来てくれました(*^^*)
彼も近い将来に豊橋市で農業をしたいといろいろ考えてるようです。

まだ畑には草しかないから全然参考にはならなかったと思 ...

料理,日々の記録,日常

Thumbnail of post image 008
おはようございます。女将です。 精米したての新鮮なお米について考えていたら、焙煎したての新鮮なコーヒーが飲みたくなってしまいました。 実は、雰囲気に憧れて自家焙煎を楽しんでいた時期があったのです。ここしばらくはスーパーで売っている豆・粉を使 ...

日々の記録,日常,野菜づくり

Thumbnail of post image 089

こんばんは。農場長です。

今日は竹林整備。
先日の大雪でバッキバキに折れてしまって、倒れかかってる竹をノコギリで1本ずつ切り出す作業。
押さえつけられてた枝や幹が跳ね返ってくるから怪我をしないように慎重に。 ...

丹波,日々の記録,日常

Thumbnail of post image 145

こんにちは。農場長です。

何度か紹介してますが、我が家の裏には小富士山があります。
山頂往復で30分程度。

我が家の斜め前2.5km先には戦国時代にお城が築城されてた山があります。(通称 城山)

日々の記録,日常

Thumbnail of post image 118

農場長がワゴンに乗って出掛けている間に、一人で軽トラを運転してきました!

ロードバイクで9km先の自動車屋さんに行き、預けていた軽トラに乗って帰ってくるというミッション。

途中、あちこち寄りたいところがあったの ...

日々の記録,日常

Thumbnail of post image 125

こんばんは。貞子じゃありません!女将です。

丹波は土曜日からずっと雪が降り続いていて、ついに膝まですっぽり埋まる深さとなりました。地元の方々でもビックリするくらいの雪に遭遇してしまったようです。

家の前の道を雪 ...