謹賀新年

旧年中は大変お世話になりました。
昨年は江戸時代に建てられたと伝えられている古民家を入手し、野菜加工場をつくりました。
小多利(こだり)に人の輪が生まれるように、という願いを込めて、この古民家を【こだわり】と命 ...
朝から元気なピーちゃんズ

朝から元気なピーちゃんズの動画はこちら
おはようございます。
丹波の朝はしっとりした空気に包まれています🌨
今日もお天道様のご機嫌をみながら定植作業を進めていきます♪
#朝から元 ...
『チャオ!』に掲載していただきました。

チャオ!産経
「地方移住について考えてみませんか?」
って特集で取材してもらいました。
同じ紙面に知った顔がたーーくさん(笑)
#めっちゃ楽しい
ご覧いただいけてたら嬉しいです♪ ...
【畑にお名前をつけました】

1月から2月にかけて実施したクラウドファンディングのリターンで、【畑にお名前をつけます】というものがありました。
#皆さまその節は大変お世話になりました。
#おかげさまで具体的な設計の話を進めています。
# ...
祝4周年!ありがとうございます✨

1月11日は、ことのはファームの日✨
4年前の今日、東京から丹波に引っ越してきて、「農業をやるぞー!」と思ったら、数日後に20年以上ぶりの大雪にみまわれたのでした⛄
それから少しずつ ...
謹賀新年 2021

新年明けましておめでとうございます⛩
旧年中は大変お世話になりました。
2021年も、牛肉に負けないくらい魅力的な丹波野菜をお届けすべく、土と野菜、虫、草、気候変動などと愚直に向き合ってまいります。 ...
仕事納めってなんですか?

仕事納めってなんですか??
#プペル風に
農トレは毎日料理する感じ
#故に休みなし
#日常の事
たまに外食する様に農トレもお休みすることはある
雪の前に役目を終えた不織布を撤去& ...
育苗ハウスの危機

【育苗ハウスのピンチ】
苗づくり用のハウスを建てて初めてのそこそこ降りそうな雪予報☃️
ハウスの中で石油ストーブとか炭起こしたりして温めて雪を溶かそうとした方がいいかなぁǹ ...
ジャーーーン!

ジャーーーン🤩
友人に手伝ってもらって取り付け完了‼️
10/4(日)丹波モーニングベジスタでお披露目予定✨
#雨風直射日光が避けられる車庫 ...
出会いは突然に

ピーマンの樹にマムシが現れた‼️
選択可能な武器は、、、
・収穫バサミ
・剪定バサミ
・草刈り鎌
・ハンマー
冷静に叩き潰してやったぜ ...