日々の記録 田んぼ問題解決か?! こんばんは。農場長です。田んぼ問題が近所のおいちゃんのお陰で解決しました!マジで救世主(*^^*)ありがたや〜無事に水が溜まったので鋤きました(^^)vうーん、美しい♪♪今日水入れて1回鋤いたので、これから田植えまでの段取りを再度確認しよっ... 日々の記録田んぼ
日々の記録 畝立て準備 こんばんは。農場長です。今日は良いこともあり、ショッキングなこともあって相変わらず飽きない日でした(笑)さて、ここは田んぼにしようとアゼシートを設置する予定でしたが、またもや寸でのとろこで救われた!!いつもHPをみてくれてる近所のおいちゃん... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 地道な種まき作業 こんにちは。女将です。農場長が力仕事をしている間に、一人黙々とセルトレイへの種まき作業をしていました。給水した土にちょいと穴をあけ、種を入れ、土を被せ、鎮圧する…その繰り返しで単調な作業ですが、ここでしっかり発芽させることで、色とりどりの野... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 田んぼの準備振り出しに戻る こんばんは。農場長です。がんばったんだけど、敢え無く失敗に終わった耕作放棄地水田化計画。振り出しに戻って当初予定してた区画を水田にすべくがんばります!!本当にダメな区画なのか自分で納得しないと悶々とするもんで(笑)で、トラクターの出入口を作... 日々の記録田んぼ
日々の記録 トマトの苗床 こんばんは。農場長です。畑に苗床を作ってトマトの種を播いた訳ですが、草を育ててるのかトマトの苗を育ててるのか分からなくなって来ました(笑)そんな苗床の除草をしました。ついでに株元に土寄せも。ん?意外と発芽してないかも、、、ま、トマトは脇芽を... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 辛味大根とゴボウの種まき こんばんは。農場長です。今日はお蕎麦にぴったり辛味大根と煮物やきんぴらに最適なゴボウの種まきをしました♪蕎麦も自分で打って、自家製の辛味大根を付け合せにして食べたいな(*^^*)無事に発芽してね♪♪ 日々の記録野菜づくり
出荷情報 ロゴスタンプをつくりました♪ こんばんは。不器用だけど、工作が大好きな女将です。今日は一人でゴソゴソと、スタンプづくりに勤しんでいました。本当は、友人に送る掘りたてタケノコの段ボールにスタンプを押したかったのですが、意外と作成に手間取ってしまい……断念。夕方になってやっ... 出荷情報日々の記録日常
日々の記録 大雨後の田んぼに、、、 おはようございます。農場長です。丹波は昨日の午後から今朝までたっっくさんの雨が降りました♪♪風も強かったんですけどね(笑)今朝は沢山降った雨で田んぼの畝間に水が溜まりまくってるイメージでパトロールに向かった訳です^_^な、な、なんと?!水は... 日々の記録田んぼ
料理 たんぽぽ茶 こんばんは、女将です。先日、たんぽぽ茶が体にいいという話を聞きました。ホルモンバランスの乱れにも効くとのことで、不惑の年を目前に惑いまくっている女将は興味津々。でも、売られているたんぽぽ茶を購入すると月に1万円もかかるというじゃありませんか... 料理日々の記録
日々の記録 桃の木保存活動 こんばんは。農場長です。田んぼの隅に生えてる桃の木を救うべく、畔板で囲ってみました。桃の木の保存と休憩場所になればいいな。無事に水没から救えるのでしょうか(笑)そして、田んぼには無事に水が張れるのでしょうか♪ 日々の記録田んぼ