あと6日♪なぜ野菜加工場からつくるのか。

おはようございます。
5月11日の朝、いかがお過ごしでしょうか?

古民家再生プロジェクトのクラウドファンディング募集開始まで、あと6日となりました。

🏡⚒
https://cf.fany.lol/projects/2818/preview?token=2f4dklr6bdTbv2b9

このプロジェクトでは、もともと台所だったところを野菜加工場にするための費用を中心にご支援をお願いしていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━
どうして野菜加工場から始めるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的コンパクトな空間であり、目的も明確なので取りかかりやすいからです。

実は、最初は母屋以外の全て、つまり野菜加工場と住居となる離れを同時にリフォームしようと考えていました。頭の中はお花畑🌼

ところが、離れには水回りの設備がないということもあって、快適に暮らせる環境を整えるためには結構な金額が必要になることが分かったんです💦

#終の住処だと思うと
#冬の寒さを耐えられるくらいの
#快適性は求めたい

そこで、まずは野菜加工場を活用してさまざまな商品化を図り、今後のための資金づくりの場として活かしていきたいと考えました。

#ただのマイホームは負債
#お金を生み出す資産にしたい
#金持ち父さん貧乏父さん

ことのはファームで育てた野菜たちをお惣菜にしてお届けできたら忙しい方にも喜ばれるでしょう✨

#野菜を販売してレシピを説明すると
#その調理済みのものを買いたいというご意見も
#みんな忙しいから料理したくないよね

また、ジャムや乾燥野菜にしたら保存が効くようになります。
保存が効くものは、露地での旬以外に野菜を楽しめたり、急いで消費しなくて良いといったメリットもありますね♪

#黄色くなりかかった野菜をみて
#追われる気持ちで慌てて調理
#そんな経験ってあるよね

━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでの加工はどうしていたの?
━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャムや干し野菜などをつくる際には加工場をお借りしたり、外部委託でつくっていました。

でも、加工場をお借りするのはスケジュール調整などが必要ですし、外部委託は少量だとかなり割高になってしまうので販売にも苦労してしまいます😅

#高級ポテチが記憶にある方も多いでしょう
#ときどきリクエストをいただくけれど
#あれは特殊な機械が必要なので今後も不可能なんです

家のすぐそばに自由に使える野菜加工場があれば、天気や畑作業の進捗状況をみて臨機応変に対応できるようになります☀️☁️☂️👩‍🌾
また、自分たちがつくりたいものに合わせた業種の営業許可を取得することで、これまで挑戦できなかった食品加工もできるようになります✨

#保健所にも行ってきました
#その話もまたお伝えしますね

━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなの応援を絵本にして子供たちに
━━━━━━━━━━━━━━━━
そうやって自分たちのやりたいことを実現しつつ、目の前のお客様のご要望にお応えしていくことも大切ですが、もっと違う形でお礼の気持ちを表せないか。

そう考えたとき、「こだわり野菜工房」でつくった商品の売り上げの2%を子供たちに絵本を届けるための資金として使うというアイデアが出てきました🧒🏻📖👧🏻

お届けするのは、ことのはファームとして応援している絵本『えんとつ町のプペル』です。

西野亮廣氏による絵本で、その内容はwebでも全て読むことができますが、絵がとても細かく描き込まれていて美しいんです🌟

https://r25.jp/article/581356883170827173

お子さんと一緒に絵を眺めたり、読み聞かせをするには、絵本が手元にあった方が何倍も楽しめるかと思います😊

#昨年末から映画も公開されていましたね
#今は世界各国での上映が計画されているようです

気の早いことのはファームの2人なので、もう、この絵本の権利を管理している株式会社CHIMNEY TOWNとの著作物利用契約を締結しております(笑)

#年間売上100万以下はライセンス費用不要
#でも勝手に2%分を支援に回します
#チリも積もれば絵本になる

私たちを応援することが、私たちだけの利益となって終わるのではなく、未来ある子供たちを応援することにもつながっていったら嬉しいです🤗

https://cf.fany.lol/projects/2818/preview?token=2f4dklr6bdTbv2b9

古民家再生,日々の記録

Posted by kotonoha-farm