野菜づくり やばい!子房柄が地面に着いてる!! スタエフ更新しました〜やばい!子房柄が地面に着いてる!!〜落花生がどうやって育つかご存知ですか?スタエフで簡単に説明してます🥜それにしても、鎌で草刈りするのってあちこちに痛くなる(笑)#負けへんでー💪 野菜づくり
加工品 ピンチから始まる新たなチャレンジ💪 スタエフ更新しました〜ピンチから始まる新たなチャレンジ💪〜食べる?ぴーちゃんズに食べてもらう?廃棄する?いやいや、新たなチャレンジへLet's go! 加工品野菜づくり
野菜づくり 春からの作付計画スタート 【作付計画スタート🌱】畑が雪に覆われてて作業が出来ないから、これ幸いと春からどこに何を育てるか考えてるなう🤔チョー少量多品目栽培だからすごいパズルになります(笑)この一つ一つはの箱が1品種#1つの箱に複数品目の混植もあります楽しくもあり大変... 野菜づくり
お知らせ 6周年(^^) 2023.1.11ことのはファーム6周年#みなさんのお陰です7年目に突入#ラッキーセブンチャンスが巡ってきたときにしっかりキャッチ出来るように準備整えておきます!記念日もいつもと変わらず、甘酢漬けの仕込みして、にんにくと島らっきょうの草引き... お知らせ料理日々の記録日常野菜づくり
日々の記録 強風でべろーん 昨日の強風後のパトロール#予想通り不織布はべろーんザーサイがちょいちょい倒れてる😱大丈夫かなぁ、、、折角なので右から順番に植わってる野菜をご紹介壬生菜・水菜ザーサイ・子持ち高菜茎レタス・高菜黒丸大根・紅芯大根・かつお菜あごおち大根・ケールサ... 日々の記録野菜づくり
料理 大根の収穫スタート 今年も冬だいこんの季節がやってきました😊#今季初収穫早速バターソテーで試食#んまっ‼️#あごが落ちそうw#そういう品種の大根です明日の直売会に連れていきまーす定期便のご注文がじわじわ増えて来ました#ありがとうございます受付終了になる前にご注... 料理日々の記録野菜づくり
日々の記録 丹波の黒枝豆の収穫開始 2022.10.18#どうした黒枝豆w丹波の黒枝豆の収穫スタート🍻初っ端の株でテンションアップ♪#ウェイウェイ言ってたwなのに、なのに、、、こんなに収穫したのに6kgしか無かった#どうした黒枝豆黒枝豆が付いてなかった残渣だけが積み上がってい... 日々の記録野菜づくり
野菜づくり 欠株箇所にせっせと種まき 種まき、のち、欠株箇所に種まき順調に発芽してもイモムシに茎を齧られたり、虫に葉っぱを食われたり、鹿に踏まれたりは日常茶飯事です。せっせと追加で種まきの日々。この被害が無いとどんだけ楽で収穫が増えるかと思うと、、、#考えない方が楽w#目の前の... 野菜づくり
野菜づくり にんにく植付け第二弾(想定外w) 今日はにんにく植付け第二弾去年と同じサイズのウネに去年と同じ量のにんにくを確保してたのに、全然足りなかった(笑)余裕を見て2.7kg予定の半分しかウネが埋まらなかった(笑)#なんで?!一片が大きかったからだと思われるってことで、急遽種にんに... 野菜づくり
お知らせ 【10/8本日最終日】古民家再生クラファン ☆☆本日最終日☆☆【最後の一押お願いします🙏】#目標達成まで残り約24%おはようございます😊現時点でクラファンサイト外からの直接の応援も含めて●195名さま●1,527,293円●達成率 76.36%195名さま‼️‼️‼️#めちゃくちゃ沢... お知らせ古民家再生野菜づくり