出張・研修 終日勉強会 今日は一日みっちり勉強会。朝から土砂降りなので気兼ねなく集中して(笑)総勢60名ほど。秋田、岡山、姫路などなど遠くからも来られるというチョー魅力的な勉強会が地元丹波で開催される幸せ😍ありがとうございました‼️ 出張・研修日々の記録
出張・研修 午後はお勉強へ 午後はお勉強へ〜名人農家になれるセミナー〜有名人にはならなくて良いけど、名人にはなりたいなー(笑)今日印象に残ったことの1つ---雑草を制する者は農業を制する!古くは上農の教え「下農は草を見ても取らず、中農は草を見て取る。上農は、草を見ずし... 出張・研修日々の記録
出張・研修 研修DAY 今日はエンストかましまくりの軽トラでなんとか辿り着いてワークショップへ参加出来ました(笑)〜アメリカの有機農家から学ぶ〜オンラインで繋いでのワークショップ栽培技術(方法)も、販売も、もういろいろ衝撃的でした‼️これは一度見学に行きたいと心か... 出張・研修日々の記録
出張・研修 竹林整備講習会 今日は雨の中、竹林整備講習会に参加得た事・もやい結びを習得・雨の日の山仕事は地面が滑って危ない・特に冬は寒い🥶特にもやい結びを出来る様になったのが最大の収穫♪♪ご一緒頂いたみなさん、ありがとうございました😊さて、この冬はうちの竹林の整備を全... 出張・研修日々の記録
出張・研修 捕まえて喰ってやる! 戦う準備は出来た✌️我が家の筍とか野菜とか散々喰い散らかしてくれたなぁ😎取っ捕まえて喰ってやる😤😤😤先輩猟師のみなさまいろいろ教えてください🙏優しくお願いします。今回同じ集落の農家仲間も合格‼️おめでとう‼️これで我が集落に猟師が5人‼️か... 出張・研修日々の記録狩猟
出張・研修 現代農業読者の集い こんばんは。農場長です。愛読書 "現代農業"いろんなヒントが書かれてる面白い月刊誌。その読者の集いに参加してきました。会場は大阪城の隣。現代農業に記事を載せられてたり、その技術や知識をDVDなんかで惜しみなく披露されてる佐藤さん(通称 サト... 出張・研修日々の記録
出張・研修 種屋さんの講習会 こんばんは。農場長です。今日は西宮で開催された種屋さんの講習会に参加してきました。前作で苗づくりに失敗した原因が判明!気温と花芽分化(花の元)の発生と抽台(花が咲く)との関係も理解できた(と思う)去年の春作で収穫前に沢山花が咲いてしまった理... 出張・研修日々の記録
出張・研修 たねのはなし こんばんは。農場長です。今日は姫路に行ってきました。車で約2時間。近いような遠いような(笑)姫路城はいつみても美しいですな^ ^本日の目的は「ひょうごの在来種保存会」の講演会に参加。その名も 「たねのはなし」・自家採種のコツのコツ・F1品種... 出張・研修日々の記録野菜づくり
出張・研修 新しい野菜との出会い こんばんは。女将です。今日は種苗会社さんのオープンデーに参加してきました。加古川市にある研究圃場を訪れ、新しい品種や開発途中の品種が畑で育っている様子を見て、その場で試食し、技術員の方から野菜の特徴や育て方などを直接聞くことができる貴重な機... 出張・研修日々の記録野菜づくり
出張・研修 お米の種まき こんばんは。農場長です。農業研修 in 婦木農場 2017.4.3就農初年度から自家消費用のお米を作ります。研修先農家さんにお願いして苗を一緒に作らせてもらえることになりました。ありがたやー^_^田植えを5/6にする予定なので、それに向けた... 出張・研修日々の記録田んぼ