住まいの準備

住まいの準備

キッチンを妄想

こんばんは。農場長です。今回は久し振りにリフォームのお話。リフォーム中に思わず全部取っ払ってしまった丹波の家のキッチン、、、笑どうしよっかなって考える日々。そうだ!タイルを貼ろう♪思い立ったが吉日。深大寺にあるタイル屋さん、その名も「Til...
住まいの準備

キッチンのリフォーム

こんばんは。農場長です。丹波での作業を終えて東京に戻って来ました。予定に無かったのですが、思わず勢いでキッチンを撤去しました。だって、床のクロスを剥がすのに邪魔やったんやもん(笑)キッチンが無くやってしまったので引越しまでにやることが増えて...
住まいの準備

キッチンスペースのリニューアル

こんばんは。農場長です。今日も丹波の借家でリフォーム作業。キッチンスペースの壁板と床のクロス剥がし。暑くて汗噴き出しながらがんばりました(^^)v明日の午前中もリフォームの続き頑張ります!ビフォーアフタースッキリ♪♪キッチンスペースを破壊し...
住まいの準備

壁板&カーペット剥がし

こんばんは。農場長です。この連休は丹波に帰省してます。目的は借家のリフォームの続き♪今日は洋室のカーペットと壁板剥がし。あースッキリした(^^)v壁板は簡単に剥がせると思ってたけど、いやいや、そんなそんなT^T釘はもちろん、なおかつご丁寧に...
住まいの準備

壁破壊

こんばんは。農場長です。漆喰塗りがひと段落したので次のお楽しみです。この家はキッチンが北側にあって暗いので隣にある洋間との壁をぶち抜くことにしました!表面の板を剥がして、ノコギリで切って、バールで木を剥がす!なんとも爽快な作業でした(笑)危...
住まいの準備

漆喰塗り完了

おはようございます。農場長です。GWは丹波に帰省してます。去年9月20日に開始した"よし!漆喰塗ろう!"企画がやっと一先ず完了しました(^^)v足掛け8ヶ月(笑)漆喰教室に1回、現場体験会という新築のお宅の壁に漆喰を塗る体験会に2回参加して...
住まいの準備

ガードシーラー塗り完了

こんばんは。農場長です。今日も朝からリフォームしてました。ガードシーラー塗り2日目。無事に2回目、3回目も塗り終わった〜♪土壁が良い感じにカッチカチです。次は下塗り用の漆喰を塗ります。今年のGWに(^^)
住まいの準備

ガードシーラー塗り

こんばんは。農場長です。三連休で丹波に居ます。去年のシルバーウィークから続くリフォーム。今日は漆喰を塗るための下準備で、ガードシーラ塗り1回目。やっと塗り作業にたどり着きました(笑)ガードシーラで壁の下地を固めて、且つ漆喰にシミが出るのを防...
住まいの準備

養生8割塗り2割

こんばんは。農場長です。年末年始は新居のリフォームをしてました。(12/28-1/1)予定では繊維壁剥がし→養生→ガードシーラー塗り→下塗り漆喰塗り現実は繊維壁剥がし→養生(8割5分)いやー、思った様には進みませんな(笑)副農場長と一緒に音...
住まいの準備

繊維壁剥がし

こんばんは。農場長です。年末ですね〜兵庫県丹波市に帰省しました!めっちゃ寒いです!!そんなことはどうでもよくて、粛々と家のリフォームを進めてます。今日は漆喰を塗る前に繊維壁を剥がしました!和室にある、あのキラキラ光る壁です。霧吹きで湿らせて...