ことのはファーム

住まいの準備

キッチンのタイル貼り完了

今日の "ことのは工房" in 丹波こんばんは。農場長、、、いや、工房長です(笑)やっとキッチンのタイルを貼り終わりました!!副農場長、、、いや、副工房長ががんばりました(^^)ただ、まだタイルを貼っただけ。明日は目地入れをします(^^)v...
日々の記録

今日も沢山収穫

今日の "ことのはファーム" in 世田谷こんばんは。農場長です。今日も沢山収穫出来ました!小カブ2種類水菜パクチースイスチャードわさび菜からし菜小松菜今日のお野菜達は野菜セットにして2家族にデリバリー♪♪喜んでもらえるといいな(^^)
日々の記録

宅配第一号

今朝の "ことのはファーム" in 世田谷おはようございます。農場長です。今朝も野菜たちは元気もりもりです。いっぱい収穫出来ました♪小カブ2種類小松菜パクチーからし菜わさび菜スイスチャード水菜とある方へこれら朝採れ野菜を宅配してみます。こと...
日々の記録

いろいろ野菜

おはようございます。副農場長です。10月初旬〜中旬に種をまいた野菜たちが、収穫時期に入りつつあります。今朝採れたのは、6品目7品種。写真左から、わさび菜・からし菜・小松菜・パクチー・スイスチャード・小かぶ(あやめ雪/本紅カブ)です。ことのは...
日々の記録

勝手なミニトマト

こんにちは。副農場長です。今日は久しぶりに暖かくなりましたね。畑日和なので野菜たちの様子を見に行ったら、植えた覚えのないミニトマトまで育っていました(笑)実が割れてしまったものなど、ゴミとして畑のすみによけておいたミニトマトから発芽したんで...
料理

野菜のシャッキリ感復活

今日の "ことのはファーム" in 世田谷こんばんは。農場長です。昨日の昼間に収穫したベビーリーフ達。持ち帰って新聞紙に包んで冷蔵庫に入れてました。でも、しんなりしてしまって、シャキシャキ感ゼロに。ベビーリーフは収穫直後からしんなりするんで...
日々の記録

ベビーリーフを収穫

今日のことのはファーム in 世田谷こんばんは。農場長です。野菜達が凄く元気です。元気過ぎて混み混みです(笑)混み過ぎて陽が十分に当たらない子達は太陽を求めてひょろひょろと伸びるのです。なので、今日は間引き。スーパーのレジ袋いっぱいにベビー...
日々の記録

美味しいベビーリーフ

こんばんは。農場長です。秋冬野菜は順調に育ってます♪ベビーリーフは味が濃くて美味い!!
日々の記録

水菜わさわさ

おはようございます。農場長です。落花生跡に10/16に種をまいた水菜。わさわさ芽が出た♪♪間引き菜が楽しみ(笑)
日々の記録

農作業体験

こんばんは。農場長です。今日二回目の畑。午後は友人が農作業体験に来てくれました。めっちゃグッドタイミング!1.落花生の収穫2.いろんな野菜の間引き3.水菜の種まき4.パクチーの種まき楽しんでもらえたようで良かった♪♪収穫物のお土産も渡せたし...