玉ねぎ:新玉ねぎ
収穫後に乾燥させず、そのまま出荷する新玉ねぎ。今だけのみずみずしい味わいをお楽しみください。 あまり日持ちはしないので、冷蔵庫に入れて保存し、早めに使いきりましょう。オリーブオイ…
わさび菜
からしの原料となる「からし菜」の一種です。やはり葉にはピリッとした辛みがあり、ビタミンC・B2や体内でビタミンAとなるβカロテンなどのビタミン類が豊富に含まれています。 サラダの…
赤チマ・サンチュ
赤チマ・サンチュは、レタスの一種です。焼き肉屋さんでお肉を巻く野菜としても有名ですね。 ほろ苦さとシャキッとした歯応えが特徴で、βカロテンを多く含むので緑黄色野菜に分類されていま…
かぶ:あやめ雪
紫と白のコントラストが印象的なかぶ、あやめ雪。 【食べ方】 甘みが強く、生でサラダにしたり、酢漬けにするのがオススメです。 もちろん火を通しても美味しいので、軽くソテーして塩をふ…
生にんにく
とってもジューシーな、生のにんにくです。 スーパーなどで年中売られているにんにくは乾燥させて保存が利くようにしたものですが、これは生なので、みずみずしいんです。 【食べ方】 おす…
もし葉物野菜がしんなりしていたら
もし、お届けした葉もの野菜がしんなりしていたら、50℃のお湯をボウルにはって、その中で15〜20秒程度洗ってみてください。鮮度がよみがえります。 50℃のお湯は、沸騰したお湯と同…
袋もご活用ください♪
お届けするときに葉物野菜などを入れている袋は、通気を良くする空気穴が空いており、生鮮野菜の鮮度・美味しさを保ちやすいものとなっております。 野菜を冷蔵庫に入れるときにも、ぜひご活…
農家の食卓
野菜農家が簡単、手軽、美味しい野菜レシピをご紹介します。
みなさまの食卓の参考になれば幸いです。
cookpadでもrecipeを公開しているので、料理の参考にしてください。
※すべての野菜のレシピがあるわけではありません。