27 3月 2017 鬼柚子の苗木 by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録, 野菜づくり | 0 こんばんは。農場長です。 プチフルーツ園の様になってる我が家の庭。 そんな庭に新たに柑橘系の苗木を植えました。 鬼柚子(*^^*) そう、鬼の柚子です(ちゃうか 笑) 3年生の苗木なので今年収穫出来るかも♪♪ 柚子湯、柚 … Continued
4 3月 2017 フルーツの採れる庭 by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録, 野菜づくり | 0 こんばんは。農場長です。 家の前に梅の木を植えました♪♪ これで、庭でキウイ、イチヂク、キンカン、ダイダイ、ポポー、梅 が収穫出来ます(笑) ジャムやシロップなんかに加工出来たら最高ですね(*^^*) もちろんそのままで … Continued
2 3月 2017 庭木の更新 by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 こんばんは。農場長です。 庭の木がこの前の大雪で残念な感じになったので、思い切って世代交代します。 今日は2株伐採。 ガンガン、ドンドンやってたら近所のおじさんが素敵な物を貸してくださいました。 チェーンブロックと言って … Continued
14 2月 2017 縁側の床の貼り替え by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 こんばんは。農場長です。 サクラダファミリアの様にリフォームはまだまだ続いてます(笑) 今日は南側に大きく開けた縁側の床を貼り替え。 暖かい感じになって満足。 畑に遊びに来てくれた方々と庭でBBQや流しそうめんなどを楽し … Continued
11 2月 2017 下駄箱完成 by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 おはようございます(*^^*) 農場長です。 タンスとして使うにはちょっと、、、って感じになってた古ダンスを下駄箱にリメイクしました♪ 新品より家にフィットしてる感じかする。 単純、簡素な作りになってしまったけど、sim … Continued
3 2月 2017 自転車部屋完成! by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 こんばんは。農場長です。 リフォームが完了した洋室はなんとも贅沢な使い方をするとこになりました!! 自転車の出し入れも南側の大きな窓から簡単に出来る♪♪ これで雨の日も自転車トレーニング可能となります! 晴耕雨読ならぬ、 … Continued
2 2月 2017 洋室のリフォーム by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 こんばんは。農場長です。 洋室のリフォームがやっと終わりました(^^)v (洋室は手前ね) 楽しかった♪♪ Before/afterを比べるとその違いにびっくり! 我ながらあっぱれ(笑) この部屋はどんな風に使おうかな♪ … Continued
25 1月 2017 リフォームの続きに着手 by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 こんばんは。農場長です。 今日やっとリフォームの続きに着手しました。 1階部分は今月中に終わらせる!! がんばりまっす(*^^*)v
24 1月 2017 お宝♪ by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 おはようございます。農場長です。 先日、友人から”木”を分けてもらいました。 薪割りしよ♪♪ 早々に斧を買わねば(*^^*)
22 1月 2017 火鉢 by kotonoha-farm | posted in: 住まいの準備, 日々の記録 | 0 おはようございます。農場長です。 お借りしているお家に火鉢があります。 ロケットストーブでおこした炭をセット。 おじいちゃんを思い出す♪ ほっこり(*^^*) お餅でも焼こうかな♪♪