14 10月 2018 秋満喫DAY by kotonoha-farm | posted in: スポーツ, 丹波, 料理, 日々の記録, 野菜づくり | 0 本日、秋満喫DAY 1日よく遊びました(笑) ・11/24(土)に実施する丹波紅葉ライドの試走70km(スポーツの秋)。参加者募集中 https://www.facebook.com/events/48074027907 … Continued
1 1月 2018 謹賀新年 by kotonoha-farm | posted in: お知らせ, 丹波, 日々の記録, 日常 | 0 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は、ホームページならびにFacebookページにご訪問いただき誠にありがとうございました。 ことのはファームは、もうすぐ丹波生活一周年を迎えようとしております。 … Continued
28 2月 2017 丹歩々組に初参加 by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 出張・研修, 日々の記録 | 0 今晩は、丹波市の農業女子の集まり「丹歩々組」に参加してきました。 美容院問題といった乙女ならではの悩みから、農産物の売り方や西洋野菜を育てるときのコツ、ホームページの作り方まで、いろんな話題が出てきた2時間。 メモと頭の … Continued
27 2月 2017 春の訪れ by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 料理, 日々の記録 | 0 もうすぐ春ですね〜♪ちょっと気取ってみませんか♪ おはようございます。朝からノリノリの女将です。だって、ご近所さんから春の訪れを教えていただいたんですもの。 早速、丹波新聞に載っていたふきのとう味噌をつくってみま … Continued
5 2月 2017 はじめての精米 by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 料理, 日々の記録 | 0 こんばんは。女将です。 日々、「丹波に引っ越したらやりたいことリスト」を少しずつ消化しているのですが、今回は精米をしてみました! 家の納屋に昔ながらの“循環式精米機”があったので、玄米を調達し、これまた昔ながらの … Continued
4 2月 2017 雲海日和 by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 日々の記録, 日常 | 0 こんにちは。農場長です。 何度か紹介してますが、我が家の裏には小富士山があります。 山頂往復で30分程度。 我が家の斜め前2.5km先には戦国時代にお城が築城されてた山があります。(通称 城山) 我が家から城山山頂往復で … Continued
28 1月 2017 丹波霧に包まれて by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 日々の記録 | 0 おはようございます。女将です。 今朝も丹波は霧に包まれていたので、もしかしたら雲海が撮れるのではないかと、裏にある小富士山に登ってみました。 登山道はほぼほぼ、まーっすぐ山頂を目指しているので、すぐに息があがってしまいま … Continued
23 1月 2017 再び一面銀世界 by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 日々の記録 | 0 こんばんは。農場長です。 先々週の雪がやっと溶けてきたと思ったのに、また一面銀世界に。。。 もう要らないんだけどな(笑) くん炭作りとか、竹林整備とかしようと思ってたのにもう少しお預けみたいです。 これはとっとと家のリフ … Continued
20 1月 2017 運転練習 by kotonoha-farm | posted in: 丹波, 日々の記録 | 0 21年前に何をしていたか、覚えていますか? 女将は、横浜の自動車教習所で免許取得のために教習を受けていましたが、はるか昔のことなのでよく覚えていません。 が、我が家にやって来たのはマニュアルの軽トラ!昨日今日と、21年前 … Continued
13 1月 2017 小富士山にご挨拶 by kotonoha-farm | posted in: お知らせ, 丹波, 日々の記録 | 0 おはようございます。女将です。 ついに、引っ越し完了ですっ! まだまだ部屋のなかは段ボールだらけですが、お風呂に入り、ぐっすり眠り、家のすぐ裏にある小富士山にもご挨拶をすることができました。 新しい生活にワ … Continued